キバラシワーキングとは

キバラシワーキングとは

 

kibarashiworking.com

キバラシワーキングを始めた理由

これまで当たり前であった生活はコロナ禍により多くの制限を受ける生活へと変化してしまいました。
だからこそ、移動したり人と会ったりするということの大事さを改めて感じることができるようにもなりました。

一方でこれまであまり普及してこなかったリモートワークは急速に広がり、リモートワークで仕事をすることは特別なことではなくなりました。

リモートワークによって通勤の軽減、自分時間が増えたなどの良い面がある一方で、自宅にこもることで孤独感や閉塞感を感じてしまうという悪い面もあるのが現在のリモートワーク状況のように思えます。

では、その悪い面を少しでも改善できれば、リモートワークという働き方がさらに快適になるはずです。改善方法はいろいろあるとは思いますが、キバラシワーキングでは「リモートワークの場の選択肢を広げること」が一つの改善策になるのではないかと考えました。
さらに、その場が利用者にとって「気晴らしになる場」であれば、より快適なリモートワークライフになるはずで、その場を実際に体感したことをキバラシワーキングとして紹介していき、皆様が思いつきで場に行けるようにという思いから始めました。

ワーケーション未満いつものリモートワーク以上なキバラシワーキング

気晴らしができるリモートワークとして真っ先に「ワーケーション」が思いつきます。ワーケーションは旅行会社や自治体が積極的に提案している働き方で、中にはアドレスホッパーという定住する家を持たないで移動しながら生活する上級者な方々もいらっしゃいます。

「来週は沖縄で1週間ワーケーションして、再来週は北海道行ってしばらくワーケションしようっと」

このような働き方ができたら最高に気晴らしになりそうですね。実際実行している人たちも増えていると思います。


ただし、今の状況で現実的に考えると結構ハードルの高い働き方の選択と言えるのではないでしょうか。
家族がいる方などは、家庭で起こる様々なことをリモートで対応することは難しいですし、家族を家に残して自分だけワーケーションしてますというのは、自身に置き換えて考えるとなかなかヘビーな状況だなと思います。
また、1、2週間外で過ごすことがストレスに感じてしまうという人もいるかもしれません。

そこで、ワーケーションまでいかなくとも、日常のライフスタイルを大きく変えることなく、ちょっと気分を変えられるような場やシチュエーションの中で仕事することを提案するのが、キバラシワーキングです。

「ワーケーションまで振り切れないが、月に数日、環境変えることで得られる気晴らしがしたいな」という方にとって有益な情報を提供することがこのサイトの役割です。

ワーケーション未満、自宅でのリモートワーク以上の場の定義

キバラシワーキングでご紹介する場は基本的に「仕事」ができる環境であり、周辺の環境やスペースが癒しであったり、刺激であったりを提供してくれそうな場をサイト運営者が実際にその場に行き、実体験をし紹介していきます。

  1. 仕事環境:仕事ができ得る設備の有無(Wifi、電源、デスク)
  2. 居心地:仕事することが許されている場であるか
  3. 混み具合:実際利用した時にすんなり居場所を確保でき得るのか
  4. 移動距離:五反田(ベイカンシーオフィスゴタンダ)から120分以内の場
  5. 人:スポットのオーナーやスタッフの方との距離感

これらを基本的な定義として、その場の特徴(環境、スペース、人)を気晴らしポイントになり得る場であるかをサイト運営者が独断と偏見を持って決めています。

>キバラシワーキングスタイル

キバラシワーキングスタイル

日常の中に非日常な時間を現実的な範囲で提供したい。 それがキバラシワーキングのある働き方 キバラシワーキングに関してのご相談やご提案は問い合わせページ経由で

CTR IMG