場所 | ポイント | 移動時間 | 場所名 | タイプ |
都内 | スペース | 30分 | KIRIKO TERRACE | ちょこっと |
都会のど真ん中で日差しを感じながら仕事したい時に
ラグジュアリーな街銀座。そんな銀座のど真ん中でも太陽を浴びながらリモートワークできる場所があります。
銀座駅徒歩1分、日比谷駅2分、有楽町駅から4分の場にある、東急プラザ銀座。
その屋上に無料で利用できる開放的なスペースがあります。

KIRIKO TERRACE というスペース。
東急プラザ11Fの飲食店が連なるフロアから屋上へと行けます。

銀座のど真ん中とは思えない空間が広がっています。
ここからのビューはいわずもがな、ザ・銀座な景色を堪能できます。

私があ訪れた平日の午前中、屋上に人はほぼいませんでした。
リモートワークスペースとなる席は中央部分と壁面部分に用意されています。

上から銀座を見下ろせる席

看板の通り、ワーケーション未満なワーケーションを体感できます。
また、KIRIKO TERRACEには更なる気晴らしスペースが用意されています。

プールのあるワーキングプレイスです。
銀座の屋上でプールサイドでリモートワークができます。完全にキバラシワーキングです。

プールを眺めながらラグジュアリーな気持ちでリモートワークにはげむことができます。
まるで自分はバチェラーになったかのように。

ちゃんと電源も確保できます。Wifiもあります。
リゾート地へ行かずとも気分はリゾート地へ来たかのような感覚にさせてくれる大都会のリゾートスポットです。

ただし、夏は暑く、冬は寒い。外なので。そんな時は東急プラザ内のおすすめスポットへ移動しましょう。
アプリでおなじみのマークを眺めながらリモートワーク
東急プラザ銀座7FにニュースアプリでおなじみのNewsPicksが運営する集いの場があるんです。

NewSchool、NewStore、NewCafeから構成さあれるリアルな集いの場として運営されていて、プロジェクト型スクールのリアルなキャンパス、実証実験店舗、飲食スペースになっています。


その中の飲食スペース「NewCafe」は一般の方も利用することができます。

屋上の暑さ、寒さでやられそうな時はこちらのNewCafeでゆったりとリモートワークするのが良いと思います。
店舗内ではNewPicksの番組が流れていました。

天気の良い朝に、遠くへ行く気力はないが気晴らしできる場でちょこっとリモートワークしたい、そしてちょっとラグジュアリーな感じで。という時に最適な場かと思います。
ここが銀座のど真ん中でみつけたキバラシワーキングスポットです!
定休日 | 1/1 と年1回の不定休 |
営業時間 | 11:00-23:00 |
価格 | 無料 |
WiFi | 有り |
人 | 無人 |
最寄り駅 | 銀座駅 徒歩1分 |
URL | https://ginza.tokyu-plaza.com/floor_map/index.html?floor=1101 |