場所 | ポイント | 移動時間 | 場所名 | タイプ |
郊外 | スペース・環境が良い | 110分 | イバフォルニアベース | がっつり |
今回のキバラシワーキングスポットに最適な方は、車で行ける方でドライブ好きな人。そして、作られたリゾート感はあまり好きではないが、のんびりと過ごしながら仕事ができそうな場を求めていて、お店の方ともコミュニケーション取りたい人に最適な場所だと思います。
海しか見えない最高の気晴らしスペース
場までのルートは、五反田のベイカンシーオフィスから首都高-常磐道-北関東自動車道を経由し、ひたち海浜公園ICを降りて10分ほどで今回のキバラシスポットであるイバフォルニアベースに到着します。
阿字ヶ浦海岸を目指せば到着できます。
公共交通機関の場合は阿字ヶ浦駅が最寄り駅となります。駅からは徒歩7分くらいですが、五反田から電車の場合は3時間くらいかかってしまうので車で向かうことをおすすめします。

イバフォルニアベースの正面玄関はこちら。
イバフォルニアという名は「茨城+カリフォルニア=イバフォルニア」のようです。
その名の通り?カリフォルニア風な建物です。

そして、海岸沿いにあるスペースですと簡単に言ってしまえるのですが、この言葉以上に海岸沿いにあるのが、イバフォルニアベースなんです。

防波堤は挟んでいますが、ほぼ海際にあります。ここまで近くに海を感じれるワークスペースはあまりないんではないかなと思います。
海際過ぎるので仕事前に散歩モードになってしまうのがこのスペースの唯一の難点です。
防波堤を超えるとすぐに砂浜。美しい海です。

海が見える席でゆっくりとリモートワーク
スペース内は元海の家であった場を改装したコワーキングスペースになっています。
もちろん、WiFi、電源完備です。

窓側の席からはどこからでも海を望むことができます。

また、このスペースは阿字ヶ浦を盛り上げるためのコミュニテイ基地的な役割も果たしていて、私が伺った時にはいなかったのですが、Uターンされた学生さんスペース運営にも関わっていて、活発に活動されているとのことでした。

だからではないですが、コタツスペースなんかもありました。

その他に、ちょっとしたお菓子を購入できたりくつろいだりな場もあり、


レンタル電動バイクなども設置してあります。

また、海近ならではの設備、シャワーもあります。

観光シーズンは混んだりうるさかったりしそう。と思われる方用にWEB会議用の個室ブースもあったりします。

海の魅力だけでなく、設備も整っている万能型のイバフォルニアベースさん。
気持ちよく、集中して仕事をすることができるのではないでしょうか。

ここが、茨城県阿字ヶ浦で見つけたキバラシワーキングスポットです!
定休日 | 不定休、お正月 |
営業時間 | 平日 10:00-21:00 |
価格 | 1,000円/日 |
WiFi | 有り |
人 | 快くはなし相手になってくれる |
最寄り駅 | |
URL | https://ibafornia-project.jimdosite.com/ |